車の窓ガラスにスモークを貼ると、
外からの紫外線をカットすることが
できますし、
夏場は熱遮断効果で
エアコンの効き目がアップします。
「UVをカットするために
車にスモークを貼りたいけれど、
スモークの費用や工賃が
どれくらいかかるのかわからない・・・」
という方のために、ここでは、
- 車のスモークの値段の相場
- 車のスモークの貼付けにかかる工賃
- 車のスモークの貼り付け方と剝がし方
について解説させて頂きます。
「車のスモーク貼りを業者に依頼したら
どれくらい費用がかかるのか、
自分でも貼ることができるのかについて
知っておきたい!」
という方は、ぜひ、以下の記事を
読んでみてくださいね。
車のスモークの値段の相場と貼り付けにかかる工賃
上記でご紹介しましたように
車の窓ガラスにスモークを貼ると
外からの紫外線をカットできたり、
冷房の効果をアップさせたり
することができます。
「外からの紫外線をカットするために
車の窓ガラスにスモークを
貼りたいけれど、
業者に依頼したらどれくらい
費用がかかるのかわからない・・・」
という方も中にはいらっしゃると
思いますので、
以下に、カー用品店のオートバックスや
イエローハットに
スモーク張りを依頼したときにかかる
スモークの費用と工賃の相場を
ご紹介させて頂きたいと思います。
オートバックスで販売されているスモークの相場
フロントガラスと運転席側、助手席側の
窓ガラスは透過率が70%以上ないと
車検には通りません。
ただし、後部座席側の窓などリアガラスは
透過率の決まりはありませんので、
透過率が低いスモークを貼っても
問題ありません。
オートバックスのスモークフィルムの料金は
スモークの濃さや性能、車種によって
違ってくるのですが、
大体の相場は以下のようになっています。
①軽自動車・・・17000円~30000円ほど
②ワゴン車・・・20000円~30000円ほど
③セダン・・・25000円~40000円ほど
④高級外車・・・上記以上になる場合がある
上記のように価格に幅があるのは、
フィルムの性能や種類によるものなので、
低価格のスモークフィルムをチョイスすれば
車の窓ガラスにスモークを貼る費用を
かなり抑えることができます。
オートバックスでは
スモークフィルムのほかにも
夏の日差しを
カットすることができるフィルムや
ミラーフィルムも取り扱っています。
あと気をつけないといけないのは、
スモークフィルム貼りは
リアの3面に貼るのが
基本となっている点です。
フロントガラスと運転席側、助手席側の
窓ガラスには貼ってもらえませんので
注意しましょうね。
オートバックスでの貼り付けにかかる工賃はどれくらい?
上記でご紹介しましたオートバックスの
スモークフィルムの料金の相場の中には
スモークフィルムの代金のほか、
スモークフィルムを貼りつける工賃も
含まれています。
この費用の中の工賃単体だと、
どれくらいかかるのかというと、
だいたい12000円ぐらいが
オートバックスの
一般的な工賃の相場のようです。
なお、スモークフィルムの施工は
予約制となっています。
イエローハットで販売されているスモークの相場
イエローハットで販売されている
スモークの相場は、
車種や性能によって異なりますが、
セダンで大体35000円ぐらいと
なっているようです。
大きい車や大型車は、
より施工費が高くなるようです。
オートバックスと同じく、
スモークフィルムは、
リアの3面しか貼ってもらえませんので、
注意しましょうね。
イエローハットでの貼り付けにかかる工賃はどれくらい?
イエローハットの貼付けにかかる工賃は、
上記でご紹介しました
スモークフィルムの料金の中に含まれており、
工賃のみだと、だいたいリアガラスと
後部座席側の窓ガラスの3面で
10000円前後となっているようです。
イエローハットは
費用的にオートバックスよりも安く、
透過率0.3%などの
濃いフィルムも扱っているのですが、
お店によって施工してもらえるところと
もらえないところがあり、
施工も予約制なので、
スモークフィルム貼りを依頼したい場合は、
施工してもらえるのかどうか事前に
お店に問い合わせて
確認しておくようにしましょうね。
車のスモークは自分でも貼り付けられるの?
車のスモークフィルムは業者に依頼したら
キレイに貼ってもらえるので安心ですが、
「工賃を節約するために
自分で貼り付けたい!」
という方も中にはいらっしゃると思います。
そんな方のために、以下に
自分でもできる車のスモークの
貼り方と剥がし方をご紹介しますね。
自分でもできる!車のスモークの貼り付け方・剥がし方
自分でスモークを貼る場合は、
それぞれの車種の窓に
ぴったりと合うように作られている
カット済みのスモークフィルムを買うと
初心者でも簡単&確実に
スモークを貼ることができます。
スモークを貼るのに必要な道具は
以下の通りです。
- スプレーボトル・・・1本
- 水・・・500ml
- 台所用中性洗剤・・・4滴~5滴
- カーフィルム施工用ヘラ・・・1つ
- カッターナイフ・・・1つ
- ハサミ・・・1つ
スモークフィルムの貼り方は以下の通りです。
①スモークフィルムをパーツごとに
切り分けます。
②窓をきれいに洗浄します。
③スプレーボトルに
水と台所用中性洗剤を入れます。
④スモークを貼る
窓ガラスに③を吹き付けます。
⑤スモークの透明シートをはがし、
スモークの糊がついた部分に
スプレーを吹き付けます。
⑥スモークを窓に貼り、位置を決めます。
⑦カーフィルム施工用のヘラで
空気や水を抜いたら出来上がりです。
スモーク貼りは風が強く
ほこりが舞わない日にしましょう。
さらに、自分でカットした
スモークを貼るときは
1枚貼るごとに完全に乾ききってから
次の作業に移りましょう。
あと、作業中に手が乾いていると
スモークに指紋が付きますので、
必ず手を濡らして
作業するようにしましょうね。
youtubeにてカット済みの
フィルムの貼り方を
解説している動画を見つけました。
カット済みのモークフィルムの貼り方を
詳しくお知りになりたい方は、
ぜひ、以下の動画をご覧になってくださいね。
スモークはしっかりと貼りついていたら
なかなか剥がせそうにありませんが、
カーフィルムはがしスプレーを活用すれば
しっかりと貼りついたスモークも
自分で剥がすことができます。
やり方は時間はかかりますが
比較的簡単です。
スプレーを吹き付けた後、
スモークフィルムを
持ち上げるようにして剥がすと
糊が窓がらずにあまり残らず
スモークフィルムをはがすことができます。
もし、スプレーを使用しても
はがれにくい場合は
ドライヤーでスモークと糊の接点を
温めながら剥がすと
かなりはがれやすくなります。
フィルムを全部剥がしたら、
スプレーをガラス窓全体に吹き付け、
しばらくそのままにします。
そのあと、洗剤水を入れた
スプレーを吹き付ければ
糊が白く変色して固まりますので、
洗剤水を吹き付けながら
スチールウールで
(熱線のあるリアガラスは布で)
固まった糊を丁寧にこすり落としましょう。
糊が完全に落とせたら、
スモークはがしは完了です!
車のスモークは何%までなら車検に通る?
車の車検を通すためには、
上記でもすでにご紹介しましたように
フロントガラスと運転席側、
助手席側の窓ガラスの透過率は
70%以上なくてはいけません。
何も貼っていない状態で
透過率は80%なので
フロントガラスと運転席側、
助手席側の窓ガラスには
スモークを貼ることはできません。
ただし、後部座席やリアガラスには
透過率の決まりはありませんので、
かなり透過率の低い
濃いスモークを貼りつけても
車検に通らないということはありません。
以下のサイトでは
スモークの透過率と車検の関係について
詳しく解説していますので、
これから車にスモークを貼ろうと
思っていらっしゃる方は、
ぜひ、ご覧になっておいてくださいね。
車のスモークの透過率!車検に通るのは何%がギリギリ?へ移動する
まとめ
いかがでしたか?
車のスモーク貼りを業者に依頼したら
オートバックスにおいても
イエローハットにおいても工賃は
10000円前後かかるようです。
スモークの費用は
車種やスモークの性能によって
費用が異なりますが、
オートバックスよりもイエローハットの方が
スモークの種類が多く、
費用の安い濃いフィルムを
扱っていることが多いようです。
スモークフィルム貼りを
業者に依頼するのもいいですが、
上記でご紹介しました
スモークの貼り方および剥がし方を
活用すれば、
自分でもスモークを
貼ったり剥がしたりすることが
可能ですので、
施工費用をできるだけ安くあげたい方は、
自分でスモークを貼ってみても
いいかもしれませんね。
ただし、フロントガラスと運転席と助手席は
可視透過率が70%以上ないと
車検には通りませんので、
スモークを貼るときは
後部座席側の窓ガラスと
リアガラスにのみ貼るようにしましょうね。