車の乗り心地などに影響してくる
ダンパーは古くなる前に交換するのが
適切だと言えますね。
古くなったままでも運転できますが、
カーブのときに不安定になったり、
ブレーキのときには弾みが酷かったり、
様々な困難がでてきてしまいます💦
もともとダンパーの特性としては、
走行中の衝撃をスプリングで抑えて、
そのスプリングの弾みを軽減するための
役割なのでとても重要な部分なのです。
ですから、ダンパーの交換は、
きっちりとしておきたいですよね💡
ということで今回のテーマは、
『車のダンパーの交換費用について』
調べてみました。
- ダンパーの寿命は?
- 交換時期の目安とは?
- どのくらいの費用か?
など詳しくご説明させていただきます。
また、費用の節約がしたい人に朗報の、
安く済ませる方法もご紹介します。
ダンパーの寿命はどのくらい?交換時期の目安とは?
ダンパーの寿命は、およそ約10年。
ですが、、、
10年経つとその機能はほどんどなくなるので
その前に交換したほうがいいでしょう。
交換時期の目安としては、
一般的には約7年~8年くらいが適切です。
また乗り心地を優先に考えるの人なら、
約5年ないし、約5万キロ程度での交換を
おすすめします。
粘液性のあるオイルの力によって、
弾力を抑制している仕組みなので、
オイル漏れなどが生じたときや、
強い衝突をした場合は交換が必要です☝
ダンパーの交換費用はどのくらいかかる?
車の車種や交換部分が、
フロント部分か?リア部分か?によっても
多少金額が違ってきますが、
一か所の交換費用は、
- 工賃:約5,000円~25,000円
- 部品代:約5,000円~20,000円
これらを含めると約4万~10万円の
費用が必要になると言えるでしょう。
若干、フロント側の部品のほうが値段は高く、
交換する部分により費用の違いがあります。
どんなに古い車でも、
ダンパーを交換しただけで乗り心地が
抜群に良くなると言うことですので、
車を買い変えるよりは安いですよね。
【ダンパーの仕組みを動画で説明】
アニメーションなので分かりやすいです♪
交換費用を安くする方法!
車のダンパーを交換するのは、
ちょっと高い。。。と思っているのなら、
カーショップ専門店や整備工場へ依頼すると
費用が安くなります。
デーラーで依頼すると、
どうしても純正の部品を交換することに
なるので高くなってしまうのです。
決して悪いことでないのですが、
少しでも安く交換したいのであれば、
ディーラーよりもカーショップや整備工場へ
依頼してみてはいかがでしょう。
さらに費用を抑えたいのなら、
新品の部品ではなく中古の部品を使う手も
あるので、融通が利く整備工場などへ
相談してもいいかもしれませんね。
信頼あるところに依頼しましょう。もしもどこに依頼しようか迷っているのなら、
3店舗くらいに見積もりを依頼して比べてみましょう。
ダンパーの交換時期に合わせて、
サスペンションの点検をしましょう!
交換時期や費用についても詳しく説明してます。
⇒車のサスペンションは折れる!交換時期はいつぐらいベスト?
まとめ
安全運転のためにも、
定期的な部品等の点検が必要です。
特に走行時の乗り心地については、
悪いよりはクッション性の良いほうが
いいですよね。
永く乗りこなすためには、
ダンパーの知識も知っておくべきですよ。
- ダンパーの寿命
- 適切な交換時期
- 交換費用
車の維持費にはお金がかかりますが、
ダンパーは、乗り心地を良くするためには
とても大切な足回りなので、
寿命や交換時期が来たときは、
必ず交換するように心がけましょう。
少しでも安く費用を抑えたいなら、
信頼あるカーショップや修理工場へ
尋ねてみてくださいね。