車のエンジンオイルは、定期的に
交換しなければいけないものです。
できれば、エンジンオイルの
交換費用はなるべく抑えたいですよね。
そんな、エンジンオイルの交換費用を
抑えたいと思っている方たちのために、
ここでは車のエンジンオイルの交換費用を
抑える方法やエンジンオイルを
自分で交換する方法など、
車のエンジンオイルの交換に関する
様々な情報をご紹介させて頂きます!
車のエンジンオイルを交換する費用の相場は?
エンジンオイルの交換費用の相場は、
排気量が2000㏄の乗用車の
エンジンオイルを交換すると仮定すると、
エンジンオイルの容量が4リットルの場合、
オイル代が4000円、
工賃(カー用品店)500円、とすると、
だいたい4500円かかる計算になります。
ガソリンスタンドでエンジンオイルを購入する場合の相場は?
ガソリンスタンドのエンジンオイルの価格は、
排気量が2000㏄の車の場合、
だいたい工賃込みで4100円~です。
交換時間は15分から20分ぐらいです。
- 1500㏄未満の車・・・1900円
- 1500㏄以上の2000㏄未満の車・・・3400円
- 2000㏄以上3000㏄未満の車・・・4100円
- 3000㏄以上の車・・・4800円
カー用品店でエンジンオイルを購入する場合の相場は?
カー用品店(オートバックス)で
オイル交換をする場合は、
エンジンオイルの交換の場合、
工賃は500円からで作業時間の目安は
15分ぐらいです。
オイルの価格は自分で選ぶのですが、
ガソリン車用のオイル3リットル
1880円~となっています。
カー用品店の方が
ガソリンスタンドで交換するよりも、
価格を抑えることができます。
エンジンオイル交換の費用を抑える3つの方法
エンジンオイルの交換費用を抑える
3つの方法は以下の通りです。
- ネットオークションで
低価格のオイルを購入する
ガソリンスタンドやカー用品店で
オイルを購入すると、
お買い得品でない場合は
どうしてもお高めになってしまいます。
ですが、ネットオークションなどに
出品されている車のエンジンオイルは、
低価格の場合があります。
それを落札すれば、
かなり低価格でエンジンオイルの
交換をすることができます。
- 車のツール販売専門の
ネットショップでオイルを購入する
車のツール販売専門のネットショップで
オイルを購入すると、
20リットル缶を5000円前後で
購入することができます。
すると、排気量2000㏄の
エンジンオイルを交換する場合
必要な4リットル分のオイルが
約1000円で購入できちゃいます!
- 自分で交換する
ディーラーやカー用品店、
ガソリンスタンドで車のエンジンオイルを
交換してもらうと、
結構な費用がかかってしまいます。
これを上記でご紹介しました
格安オイルを購入して
自分で交換すると工賃が無料なので、
かなり交換費用を抑えることができます。
エンジンオイルを自分で交換する方法
車のエンジンオイルの交換費用を
節約されたい方のために、
自分でエンジンオイルを交換する方法を
ご紹介させて頂きます。
車のエンジンオイルの交換に
必要なものは以下の通りです。
これらは、カー用品店やホームセンター、
車ツール販売のネットショップで
購入することができます。
- エンジンオイル
- ドレンパッキン
- 廃油パック
- オイルジョッキ
- 交換用の工具(ジャッキアップの工具など)
エンジンオイルとドレンパッキンは、
自分のマイカーに適合したものを
購入するようにしましょう。
自分エンジンオイルを交換する方法
1.エンジンを60秒かけて
オイルを柔らかくする。
2.安全確認をして車をジャッキアップする。
3.エンジンの下部にあるオイルパンから
エンジンオイルを抜き取る。
4.オイルパンのドレンボルトの下に
オイル処理パックを置き、ペンチで
ドレンボルトを緩めオイルを抜き取ります。
3.エンジンオイルのオイルフィラーキャップを
取り外す。(オイルの抜けが良くなる)
4.オイルが抜けきったら、
外したドレンボルトに
新しいドレンパッキンを装着する。
(ドレンパッキンは再利用できない)
5.ドレンボルトを最初に
しまっていた時ぐらいしっかりしめる。
6.周囲の古いオイルをふき取り、
ドレンプラグを取り付ける。
7.オイルジョッキに
規定量のオイルを入れ注入する。
8.オイルレベルゲージを
こまめにふき取りながら、
油面が目印までくるようにする。
※オイルフィルターはオイル交換の
2回に1回は交換するようにする。
以上が自分で車のエンジンオイルを
交換する方法です。
以下はyoutubeで見つけた
エンジンオイルの交換方法の動画です。
自分でエンジンオイルを交換する際の
参考になさってくださいね。
エンジンオイルをディーラーに交換してもらう場合の費用
車のエンジンオイルの交換費用は、
ディーラー(トヨタ)で交換する場合は、
以下の通りです。
交換時間の目安は15分です。
ガソリン車・ディーゼル車
- 1500㏄未満の車・・・3240円
- 1500㏄以上の2000㏄未満の車・・・4320円
- 2000㏄以上の車・・・5400円
エンジンオイルはどのくらいの頻度で交換したらいい?
エンジンオイルの交換時期の目安は
以下の通りです。
1.ガソリン車(普通車・軽自動車)
・・・走行距離15000キロ、または1年
2.ガソリンターボ車(軽自動車を含む)
・・・走行距離5000キロ、または半年
3.ディーゼル・ディーゼルターボ車
・・・走行距離10000キロまたは1年
車のエンジンオイルがなくなるとどうなる?
エンジンオイルを長い間交換しないでいると、
汚れたり、粘度が低下して劣化します。
また、正常な状態でも、エンジンオイルは
少しずつ減少していきます。
エンジンオイルは摩耗を軽減する役割や、
密閉作用、エンジンの過熱を防ぐ作用や
冷却作用や洗浄作用、
防錆・腐食防止作用など
車が正常に機能するための
重要な役割を果たしています。
エンジンオイルがなくなると
車が正常に機能しなくなり、
車の内部に傷がついたり、
異音を発したりなど
エンジンの調子が悪くなり、
最終的には
エンジンがかからなくなります。
以下のサイトでエンジンオイルが
なくなる原因についてご紹介しています。
ぜひ、参照してみてくださいね。
⇒車のエンジンオイルがなくなると危ない!?入れ過ぎにも注意!
車のエンジンオイルの寿命は?
未使用の車のエンジンオイルの寿命は、
缶を開けてから半年から1年ぐらいです。
開封していない未使用の状態で
日の当たらない場所に
保管した場合は、
20年たっても品質は劣化しません。
まとめ
エンジンオイルの交換費用は、
ディーラー>ガソリンスタンド>カー用品店
の順で安くなっています。
さらに、自分で交換するとかなり交換費用を
抑えることができますので、
できるだけ車のエンジンオイルの交換費用を
安く抑えたい方は、上記でご紹介しました
自分で交換する方法を参考に
自分でのオイル交換に
チャレンジしてみてくださいね。